ブログブログ

ツアーブログ

伊豆ダイビングツアー IN 大瀬崎

こんばんは!

 

昨日から吹き続けている南西風は勢いをさらに増して、台風並みに吹き荒れました!

これだけ吹くと潜れるポイントはかなり限定されちゃいます!

こんな日も安全に潜れる西伊豆の大瀬崎へ行ってきました!

 

S__263004170_0

 

ほぼ貸し切り状態の大瀬崎で、富士山がとってもきれいに見えました!

寒さに耐えながらセッティングから!

 

S__263004168_0

 

 

セッティング終えたらすぐにドライスーツに着替えて~

 

 

GOPR3583

 

 

しゅっぱーつ!

 

GOPR3584

 

 

 

水面が荒れ荒れなのですぐに潜降!

潜っちゃえば中はとっても穏やかです!

 

GOPR3588

 

 

この時期は砂地ウミウシシーズンなので、まずは砂地を徘徊!

 

 

GOPR3589

 

 

5mmくらいのツノザヤウミウシがちらほら!

 

 

line_oa_chat_250129_171818

 

 

藻を泳いでたトウヨウモウミウシ

 

 

DSC06073

 

 

デカかったインターネットウミウシ

 

line_oa_chat_250129_171752

 

 

目がマクロモードになってくると色々見えるもんですね!

久々に見たもじゃもじゃエビのフィコカリス・シムランス!

 

 

DSC06069

 

 

イロカエルちゃんのイエローバージョン!

 

DSC06125

 

 

♡の草になりきってるコノハガニ!

 

 

P1290012

 

 

目がシパシパしてきたので、場所を変えてハナダイエリアへ!

 

 

GOPR3602 GOPR3590

 

 

キンギョハナダイやカシワハナダイ!

黒や青に抜く練習を沢山して~

青抜き成功アカオビハナダイ!!

 

 

line_oa_chat_250129_171757

 

 

スローシャッターでも遊んできました!

 

 

DSC06097

 

巨大オオモンカエルアンコウは2匹!!

 

GOPR3606

 

 

安全停止に向かいながら~

映えものでも遊んで~

 

DSC06167

 

水面荒れ荒れを水中から見上げながら安全停止!

 

GOPR3592

 

 

シロイソハゼやミナミギンポ

 

DSC06116

 

ベニクラゲの独り占め!

 

DSC06174

 

 

ホシフグのお昼寝を横目に~

 

DSC06179

 

 

今日は終了です!

 

GOPR3587

 

今日は朝早くからご参加頂きましてありがとうございました!

荒れ狂ってましたが、楽しめて潜れました!

また来月もお待ちしております!

 

それでは今日はこのへんで~

明日のこの時間もお楽しみに~♪

一覧へ戻る一覧へ戻る