ブログブログ

ツアーブログ

伊豆ダイビングツアー&体験ダイビング in 赤沢

こんばんは!

今日は体験ダイビング&ファンダイビングの2コース開催です~

 

伊豆の各ポイントで春濁りの情報が出て来ていますが、まだ来ていない赤沢へ行ってきました~!

まずは体験ダビングのご報告から!

guestさんのご紹介で体験ダイビングにご参加頂きました!ありがとうございます ♪

 

line_oa_chat_250412_190347

 

 

まずはドライスーツを着て浮力の体験から!

浮く感覚に慣れるまでプカプカして来ました~

 

DCIM100GOPROGOPR8425.JPG

 

 

器材を背負って準備が出来たら行ってきます~!!

 

DCIM100GOPROGOPR8426.JPG

 

 

浅場でスーハースーハー呼吸の練習や基本スキルの練習を慣れるまで何度も繰り返し行っていきます!

良い感じになって来たのでゆっくり潜降~

 

DCIM100GOPROGOPR8427.JPG DCIM100GOPROGOPR8428.JPG

 

 

 

少し緊張もありましたが最後はバディと一緒に潜る事が出来ました!

ダイビングを忘れないうちにまたお待ちしております~♪

 

DCIM100GOPROGOPR8429.JPG

 

 

 

続きましてファンダイビングチームのご報告〜

 

今日はとっても穏やかな海況になりました!

準備を済ませてボートに乗船!行って来まーす!

 

line_oa_chat_250412_192748

 

 

浅場はすこーしぼんやり、、、

春にごり来たかな??

 

line_oa_chat_250412_192758

 

 

中層にはキンギョハナダイやテングダイ、イシガキダイの群れが居ましたが、今日はマクロモードに切り替え!

モフモフポリプにはチビガラスハゼ^^

目を離すと見失ってしまう、、、

 

P4120058

 

 

茂みに隠れるオルトマンワラエビ!

カエルアンコウは定位置でオレンジと黒の2匹ゲットしました!

 

P4120081 P4120046

 

 

ニラミギンポは穴から出たり入ったり、、、

青色の模様と黄色のお尻が特徴的!

 

P4120035

 

 

水底にべったりだったヒラメ&ニシキウミウシは正面から撮影しました!

 

P4120001 P4120018

 

 

最後は大きなあくびをしていたウツボ&コケギンポ!

眠たかったのかな〜?

 

P4120140 P4120084

 

 

という感じで、みんなで安全停止をして終了です!

 

line_oa_chat_250412_192744

 

 

本日は朝早くからご参加頂きありがとうございました!

来月もお待ちしております!!

 

line_oa_chat_250412_192742

 

 

それでは今日はこの辺で!

明日のこの時間もお楽しみに〜

一覧へ戻る一覧へ戻る