ツアーブログ
伊豆ダイビングスクール&ツアー in 大瀬崎
こんばんは!
今日は太陽サンサンでしたが、風が強い1日となりました、、、
2コース開催で西伊豆の大瀬崎へ行ってきました!
まずは今日からスタートのオープンウォーター講習のご報告!
ゲストさんの紹介でご参加頂きました!
3日間よろしくお願いします!
セッティングを済ませて準備が出来たら足が着く浅場で練習~
基本スキルの練習、緊急時の対応も完璧だったので最後は少し泳ぐ練習も!
明日の2日目もよろしくお願いします~!!
続きまして、ファンダイビングチームのご報告!
カメラチームとウォッチングチームに分かれてダイビングしてきました!
透明度は少し回復⁉
浅場も深場も10メートルは見えるくらいでした!
魚に突かれながらも泳ぎ続けるユウレイクラゲ!
黒潮の影響なのかな?クラゲがたくさん泳いでいました!
砂地では、かくれんぼ上手なヒラメやマゴチなどを観察しました!
オオモンカエルちゃんはお気に入りの場所で休憩してました!
写真組はのんびり張り付きダイビング!
クサハゼや
久々のミジンベニハゼちゃん!
THEカエルちゃんは3匹!!
ホウボウの幼魚や
今、大流行のフジタ系ウミウシ!
タツノイトコやヒフキヨウジ
迷子オトヒメエビは砂地を徘徊してました!
今日は、はえものクラブ!
可愛いはえもの達を狙っていきます!
今日は旬の海草シリーズ!
ウミヒルモはまだ時期じゃないから少ないけど、若芽が綺麗です!
海草じゃないけどスケスケ触手のキサンゴに
青白く光るシワヤハズ
今が旬のカギケノリや
ホンダワラ飛んでました!!
モサモサと勢いを増してる海草の季節!
ワイドにマクロにセンス爆発させて挑戦してみてくださいね!
安全停止を終えて、今日は終了です!
今日は朝早くからご参加頂きましてありがとうございました!
また来月もお待ちしてます!
それでは今日はこの辺で~
明日のこの時間もお楽しみに!
