ブログブログ

ツアーブログ

伊豆ダイビングツアー in 赤沢

こんばんは!

今日は1日中涼しく過ごしやすい日となりました!

そんな今日は東伊豆の赤沢へ行ってきました!!

 

 

午後から強めの南西予報だったので少し早めに行ってきます!

午前中は荒れる事無くとっても穏やかな海況でした!

 

DCIM100GOPROGOPR4702.JPG

 

 

エントリーすると浅場は若干濁りが、、、

深度を落とせば綺麗です!

 

DCIM100GOPROGOPR4710.JPG

 

 

オオモンカエルアンコウは定位置で観察できました!

クロカエルちゃんはどこかへ行ってしまったみたいです、、、

戻ってきてくれるといいな~

 

DCIM100GOPROGOPR8747.JPG

 

 

深場ではベイビーサイズのガラスハゼを観察して~

 

DCIM100GOPROGOPR8762.JPG

 

 

フォトチームはキンギョハナダイ群れ群れゾーン凄いのに・・・

今日はワイドではなく・・・

 

DCIM100GOPROGOPR4709.JPG

 

マクロでレア種狙いに行きました!!

 

DCIM100GOPROGOPR4706.JPG

 

 

オビトウカイスズメダイ!!

 

DSC_1643

 

今日はご機嫌だったのか、いろいろポーズしてくれました!!

 

DSC_1644

 

近くのゲッコウスズメダイ!!

 

DSC_1724

 

この子は徐々に深度を落としているので、もうすぐ見納めかな~

もぐもぐタイムだったのか、寄せても逃げずに!

 

DSC_1729

 

 

そして近くにいた326氏から更なる激レア生物情報をもらい!!

アカイサキ!!!!

 

DSC_1711

 

3cmくらいなのかな~

めちゃくちゃ可愛かったです!!

 

DSC_1712

 

 

近くにはいつものスジハナダイやベニハナダイの小群れ!

 

DSC_1679 DSC_1648

 

 

深度をあげていくとなぜか2匹とも正面を向いていたウツボ!

何を狙っていたんだろう、、、

 

DCIM100GOPROGOPR8749.JPG

 

 

近くには小さいワカウツボ!

 

 

DSC_1689

 

 

大きくなってきたキツネベラ幼魚!

 

 

DSC_1747

 

 

スケスケボディーのヒメギンポの赤ちゃん!

 

 

DSC_1698

 

 

ちょっとキモめのヒメオオメアミ

 

DSC_1750

 

 

ヤイトサラサエビの赤ちゃんもスケスケボディ

 

DSC_1697

 

 

ミギマキの赤ちゃん!

 

 

DSC_1754

 

 

コケギンポ見て

 

DSC_1706

 

 

今日は終了です!

 

DCIM100GOPROGOPR8765.JPG

 

 

今日は朝早くからご参加頂きましてありがとうございました!

荒れる前に潜り終えてよかったです!

明日も引き続き宜しくお願いします!

 

それでは今日はこのへんで~

明日のこの時間もお楽しみに~♪

一覧へ戻る一覧へ戻る