ブログブログ

ツアーブログ

伊豆ダイビングツアー in 大瀬崎

こんばんは!

今日は西伊豆のポイント大瀬崎へ行ってきました!

 

ポツポツ雨が降っていたので、ドライスーツに着替えてから準備をして~

行ってきまーす!

 

GOPR8766

 

 

透明度は浅場で5メートル程、ゴロタを降りると10メートルは見えていました!

水温も少しずつ上がり浅場は19℃まで上がっています!!

 

GOPR8769

 

 

今の時期観察することが出来るミズヒキガニ

海藻を持って攻撃してくる姿がとっても可愛い( *´艸`)

 

GOPR8775

 

 

深場へ降りていくとセトミノカサゴ、デカヒラメ

 

GOPR8779 GOPR8813

 

 

ミジンベニハゼやホウボウベイビー

 

P4230015 P4230005

 

 

海藻に擬態していたトガリモエビ、大きなあくびをしているコケギンポちゃん

 

P4230023 P4230025

 

 

チビカエルちゃんは逆光バーション!

オオモンカエルアンコウは2匹観察できました!

 

P4230008 GOPR4720

 

 

オオウミウマとテングダイは砂地にポツンと、、、

 

GOPR8808 P4230039

 

 

じーーと見つめている視線の先には、、、

アキアナゴがニョロニョロ!

100匹くらいは居たかな~( *´艸`)

 

GOPR4722 GOPR4734

 

 

浅場はイワシの群れで大盛り上がり!

イワシの群れを追いかけるマグロを2匹も目撃しました(^O^)/

速過ぎて写真には収められませんでした、、、

 

GOPR8825 GOPR4741

 

 

という感じで今日はここまで!

本日は朝早くからご参加頂きありがとうございました!

また来月もよろしくお願いします♪

 

 

それでは今日はこの辺で!

明日のこの時間もお楽しみに~

一覧へ戻る一覧へ戻る